年度末の人事異動でバタバタ…まだまだ落ち着かないですが、春の気持ちいい空気を味わえる季節。週末は子どもと公園へ出かけてリフレッシュしたいものです。
でも春先の公園は意外と寒暖差が激しくて、「子どもが風邪をひかないかな?」と心配になったり、 子どもが夢中になっているローラースケート遊びも安全に楽しめるように気をつけています。
そこで今回は、我が家が実際に使っているおすすめアイテムを2つ紹介します!
寒暖差に対応!春の必須アイテム「軽量ウインドブレーカー」
朝夕はまだまだ冷え込みますが、昼間は暖かく、子どもは汗をかいてしまうことも。 そんな時に便利なのが、軽量でコンパクトに収納できるウインドブレーカー。 脱ぎ着が簡単で、小さく畳んでバッグに入れておけば荷物にもなりません。
ローラー滑り台の必需品!ホットシートでお尻を守ろう
子どもが大好きなローラー滑り台。でも意外とお尻が痛くなってしまいますよね。 そんな時に大活躍するのが「ホットシート(座布団シート)」。滑り心地が良くなり、お尻の痛みを軽減してくれます。
ちなみに類似商品は100円均一ショップにもありますので、気軽に試してみたい方はそちらもおすすめです。
忙しい時期が終わって、家族でゆっくり過ごす時間は格別ですよね。 春の気持ちいい陽気を安全に楽しむためにも、ぜひ参考にしてみてください!